レモンの右目の炎症。
- 2023.09.17
- 通院記録
- うさぎ、多頭飼い、犬とうさぎ、
先週のはじめの頃、レモンの右目の眼球の色、白眼が赤くなってるのが気になって病院でした。
右目の開き方が辛そうで、少し褐色がかったところがある…
白内障がこのままぐんぐん進む時期に入ったのかな…
(T . T)
病院では眼圧の検査もしていただき、緑内障でないかも確認。
目に傷はなく、目の上の部分が赤い部分、濁って見える部分とあるため、角膜炎と、強膜部分も炎症があるということで
2種類の目薬を出されました。
お目目がしっかり見えてる時のレモンは、コットンが動くたびについていったり、一緒に近くで寝たりしてたり…
コットンが大きくなっても変わらず大事なお兄ちゃん、家族。
いつも病院から帰ってくると
おかえり〜‼️
してくれます。
広告
目薬をはじめてすぐに効果も現れ順調に赤みは
取れてきた…
と思ったら、元気も出た気がします。(*´꒳`*)
白内障だけどしっかり動くレモンだから
知らないうちにぶつかったり
チモシーが刺さったり…
今回傷はなかったけど、炎症になる原因になってるかもしれないので一層気をつけてあげたい。
じっとすることもあるけど、まだまだ動きたいレモン。
まだ行動を制限はしたくないから、へやんぽ中の安全見守りしっかりしないとなぁ…
コットンのおかえり♡
0
	
	   コメントはこちら 
 
同じカテゴリの記事
- 
            前の記事  お兄ちゃん達はいつもおいしそう… 2023.09.09
- 
            次の記事  左目に青白い光。 2023.09.20
 
	    






 

 
 
               
               
               
               
               
                                     
                                     
                                     
                                    